Apps

DropboxがWebアプリに新しいコメント機能を発表

DropboxがWebアプリに新しいコメント機能を発表

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

物事を成し遂げる

2015年4月28日

本日4月28日より、DropboxユーザーはWebアプリで新しいコメント機能をご利用いただけるようになりました。このアップデートはモバイルアプリにも近日中に提供される予定です。

この便利な機能は、ビジネスでもプライベートでも、Dropbox をコラボレーションに愛用しているユーザーの皆様に、ファイルに関するコミュニケーションをより簡単に行えるようになります。コメント機能は、ご自身のファイルだけでなく、他のユーザーから共有されたファイルにもご利用いただけます。この新機能のご利用方法の詳細は、以下をご覧ください。

  • コメントで「@」記号を使用して誰かの名前またはメールアドレスを記載すると、その人にメール通知が送信されます。
  • ファイルを他の人と共有している場合は、その人がコメントを追加するたびに通知が届きます。
  • この機能は共有リンクにアクセスできるユーザーなら誰でも使用できますが、他の人にコメントさせたくない場合はオフにすることができます。
  • Microsoft Officeとの連携により、ブラウザからコメントを追加できます。Office Onlineの編集アプリまたはデスクトップアプリを使用するだけで、変更内容はDropboxに自動的に保存されます。

Dropboxコメント機能画像出典: Dropbox Blog

Nikhil Bhargava、Dropbox ブログより:

Dropbox for Businessの早期アクセスユーザーの皆様には、この1か月間コメント機能をお試しいただいてきました。皆様からいただいた素晴らしいフィードバックに感謝いたします。本日、ウェブ版(モバイル版も近日中に提供開始)で全ユーザーの皆様にコメント機能をご利用いただけるようになります。

DropboxアプリはApp Storeで無料で入手できます。アプリ内購入でDropbox Proアカウントにアップグレードすると、ストレージ容量を増やすことができます。

Dropbox モバイル アプリでコメント機能がいつ利用可能になるかについては、AppAdvice で最新情報を確認してください。

言及されたアプリ

無料

ドロップボックス

ドロップボックス

ドロップボックス

関連記事