Ipad

ナショナルジオグラフィックチャンネルがApple TVに登場

ナショナルジオグラフィックチャンネルがApple TVに登場

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

コネクテッドシアター

2015年6月2日

Apple TVにまた素晴らしいチャンネルが登場しました。ナショナルジオグラフィックでは、「Wicked Tuna」「The Big Picture with Kal Penn」「Yukon Gold」「Safari Live」など、数多くの番組やコンテンツを視聴できます。

他の多くのApple TVチャンネルと同様に、ほとんどのコンテンツにアクセスするには、ケーブルプロバイダーの認証情報でログインする必要があります。認証情報がない場合、視聴者は限られた数のクリップやその他のビデオを視聴できます。

このチャンネルは、昨年秋に発表されたiPhoneおよびiPad/iPad mini向けのNat Geo TVアプリによく似ています。番組は、ネットワークで放送された翌日からアプリとApple TVチャンネルで視聴できます。

Appleは来週サンフランシスコで開催されるWWDCイベントで、次世代Apple TVを発表すると予想されています。本格的なApp Store、Siriサポート、そしてより高速なA8プロセッサを搭載すると噂されています。

昨日、噂されていたAppleの定額制TVサービスはイベントで発表されないという新たな報道があ​​りました。資金面と技術面の問題から、サービスのリリースは今年後半、あるいは2016年になる可能性もあります。3月に最初に報じられたように、このサービスはABC、CBS、Fox、ESPNといった大手プロバイダーの25~30チャンネルを提供し、月額30~40ドルの料金がかかります。

今日の他のニュースについては、以下を参照してください: Apple が WWDC 基調講演をモスコーニ センターからストリーミング配信することを発表、Lutron の Caséta ワイヤレス スマート ブリッジを使用して HomeKit で照明を制御、そして Tag Heuer と Rolex が Apple Watch に対してそれぞれ冷静な対応を取る。

言及されたアプリ

無料

ナショナルジオグラフィックTV

ナショナルジオグラフィックTV

ナショナルジオグラフィック協会

関連記事