Ipad

Instapaperの「後で読む」アプリがAppleの「今週のアプリ」として初めて無料化

Instapaperの「後で読む」アプリがAppleの「今週のアプリ」として初めて無料化

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

2013年12月13日

Instapaperは、2008年7月にApp Storeでリリースされて以来初めて無料になりました。通常価格は3.99ドルですが、Marco Arment氏が開発し、DiggのオーナーであるBetaworksが昨年4月に買収した「後で読む」アプリの先駆者Instapaperが、現在Appleの「今週のアプリ」として無料で提供されています。AppleはInstapaperのApp Storeページで次のように述べています。

毎週、素晴らしいアプリを厳選し、「今週のアプリ」として無料でお届けします。(アプリ内課金は別途必要です。)専門家がデザインしたInstapaperなら、何百ものウェブ記事を保存してオフラインでも簡単に読むことができ、オンライン上の煩わしい要素を省くことができます。チルトスクロール、ダークモード、フォントサイズ変更など、便利な機能が豊富に搭載されており、完璧に整理された記事や動画のコレクションをじっくりと楽しむことができます。

何らかの理由で5年間Instapaperをダウンロードしていない方は、今がダウンロードする絶好の機会です。iOS 6.0以降を搭載したiPhone、iPod touch、iPadに対応したInstapaperは、本日12月12日から12月19日までApp Storeで無料で入手できます。さらに、年末までに新規登録されたすべてのユーザーは、2ヶ月間のInstapaper無料サブスクリプションを利用できます。このサブスクリプションでは、検索やサードパーティAPIとの連携など、サブスクリプション会員限定の機能にアクセスできます。Instapaperは昨年9月にバージョン5.0にアップデートされ、iOS 7スタイルのインターフェース、並べ替えフィルター、その他の機能強化が追加されました。その後、昨年10月にAppのバックグラウンド更新に対応するアップデートが行われ、先月にはiPad向けに大幅な機能強化が行われました。

言及されたアプリ

無料

インスタペーパー

インスタペーパー

インスタペーパーLLC

関連記事