iPhoneとiPad用のTicketmasterでApple Payを使ってチケットを購入できるようになりました
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2014年12月22日
人気のイベントチケット販売会社 Ticketmaster は、公式 iOS アプリの最新アップデートをリリースし、Apple Pay のサポートを開始しました。
チケット検索エンジン アプリ SeatGeek や空港ラウンジ アクセス アプリ LoungeBuddy の同様のアップデートに続き、iOS 版 Ticketmaster もアップデートされ、ユーザーは iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPad Air 2、iPad mini 3 の Touch ID を使用してアプリからチケットを購入できるようになりました。
Ticketmaster はプレスリリースで Apple Pay のサポートを宣伝しています (MacRumors 経由)。
チケット販売におけるイノベーションのリーダーであるTicketmasterは、ファンの皆様に最高のチケット購入体験を提供するため、Apple Payを導入します。決済はシンプルで、ワンタッチで完了します。面倒なアカウントフォームへの記入や、配送先情報や請求情報を繰り返し入力する必要はありません。Ticketmasterのファンの皆様は、Touch ID搭載のApple Payをご利用いただくことで、迅速、便利、そして安全な購入が可能になり、これまで以上にショッピングが簡単になります。

チケットマスター
また、検索機能の改善やさまざまなパフォーマンスの改善も含まれている Ticketmaster の新バージョンは、App Store から無料で入手できます。
このアプリは、iOS 7.0以降を搭載したiPhone、iPod touch、iPadに対応しています。ただし、Apple PayはiOS 8.1以降でご利用いただけます。
Ticketmaster はすでに Apple Pay に対応していますが、Ticketmaster へのサービスは「今年後半に提供予定」とまだ記載されているため、Apple Pay の公式 Web ページを更新する必要があります。
ウェブページには、Apple Payがウォルト・ディズニー・ワールドに「今年後半に導入予定」とも記載されています。これは事実ですが、長くは続きません。本日すでに報じられているように、ディズニーの旗艦テーマパークであるこのテーマパークは、12月24日(水)からApple Payの導入を開始する予定です。
関連記事:Apple Payはまもなく欧州、中東、インド、アフリカで導入される可能性、Apple Payを受け入れる販売店、カード、アプリの最新リスト、Samsungがモバイル決済の新興企業LoopPayと提携してApple Payに対抗するとの報道。
言及されたアプリ
無料
チケットマスター
チケットマスター
無料
SeatGeekチケット - コンサート&スポーツ
シートギーク
無料
LoungeBuddy - 世界中のラウンジを検索してアクセス
ラウンジバディ株式会社