NotesBoxを使えば、簡単にメモを書くことができます
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2013年4月17日
Chris YatesによるNotesBox(2.99ドル)は、ちょっとしたメモを簡単に書き留め、後で参照してより深く生産性を高めることができる生産性向上アプリです。仕事帰りに必ずお店に立ち寄りたいですか?そんな時は、メモを書いてみてください。
このアプリを使えば、後で編集できるクイックノートを作成できます。電話番号を書き留めたい場合や、誰かに勧められた映画の名前を覚えておきたい場合は、クイックノートを使って入力し、現在の会話を終わらせましょう。そして、後で時間がある時に、映画について誰から聞いたのか、どこで入手できるのか、その他の重要な情報など、さらに詳しい情報を追加しましょう。そして、適切なメモボックスに移動させれば、後で探すときにどこにあるのかがすぐに分かります。
メモ用に複数のボックスを作成できます。各ボックスにはラベルを付けたり、名前を変更したり、メイン画面上の別の場所に移動したりできます。他のボックスよりも頻繁に使用するボックスがある場合は、リストの一番上に移動してください。
ボックスを作成するには、メイン画面で画面下部の「編集」ボタンをタップします。次に「新規」タブをタップします。ボックスに名前を付け、色を変更できます。複数のカテゴリとそれぞれ異なるサブカテゴリを作成したい場合は、色分けすることで整理整頓できます。例えば、仕事関連のボックスを3つすべて赤にしたり、買い物リストのボックスを2つともオレンジにしたりといった使い方が可能です。
ボックスを作成したら、そこにメモを追加しましょう。ボックスをタップし、アプリの右上隅にある四角形をタップします。このメニューでは、新しいメモの作成、既存のメモの並べ替え、移動、削除ができます。新しいメモを作成すると、自動的にそのボックスに保存されます。
メモを編集したり、メールで送信したりする場合は、編集したいメモを選択してください。メモの名前を変更したり、本文に情報を追加したりできます。例えば、「食料品リスト」というタイトルのメモを作成し、本文に食料品店で購入する必要がある品物を追加できます。
受信トレイを含む、既存の他のボックスにメモを移動することもできます。クイックノートを作成すると、自動的に受信トレイに保存されますが、後で適切な場所に移動する必要がある場合があります。
このアプリのシンプルさが気に入っています。すぐに書き留めておきたいアイデアや、友達からのおすすめを覚えておきたいことがよくあるんです。このアプリを使えば、会話を中断することなくメモを書けて、後で編集もできます。「The Goode Family」なんて、1週間前に自分で書いたメモなのに、なぜ書いたのか忘れてしまう心配もありません。どういう意味だったのか思い出せないのも、これで安心です。
このアプリの値段が高すぎるのが気に入りません。本来の価値の約3倍です。高品質なアプリを作るのは大変で時間のかかる作業だとは思いますが、このアプリは2.99ドルという高額な価格に見合うだけの機能を提供していません。
全体的に見て、この生産性アプリは使いやすく、すっきりとしたインターフェースとモダンなデザインが特徴です。質は良いのですが、価格が高すぎます。機能の多さを考えると、価格に見合う価値はありません。しかし、価格を除けば、素晴らしいアプリです。
幸運な読者の皆様にNotesBoxを5名様にプレゼントいたします。下記にコメントを残していただければ、当選のチャンスがあります。コンテストは4月18日(木)午後11時59分(中部夏時間)に終了します。
言及されたアプリ
2.99ドル
ノートボックス
クリス・イェーツ