Watch

爆弾を設置して敵を吹き飛ばす「Ninja Boy Adventures」

爆弾を設置して敵を吹き飛ばす「Ninja Boy Adventures」

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

忍者ボーイの冒険

2016年2月5日

爆弾を設置して敵を吹き飛ばす「Ninja Boy Adventures」

The Clash Softの「Ninja Boy Adventures」(1.99ドル)は、初代ボンバーマンシリーズへの素晴らしいオマージュです。あのシリーズのファンだった方、あるいは戦略性の高い迷路系ゲームが好きな方なら、「Ninja Boy Adventures」はまさにうってつけです。

子どもの頃、ゲームボーイ用の初代ボンバーマンを何本か持っていたのを覚えています(当時持っていたゲームボーイのことはよく覚えていません)。当時、なぜボンバーマンが好きだったのかは正確には覚えていませんが、私が仕掛けた爆弾の進路に敵が愚かにも入ってきて、爆破されるのを見るのが楽しくて仕方がなかったのだと思います。当時の私は簡単に楽しませられる子供でしたし、今ビデオゲームをプレイする時もそれは変わらずです。ですから、もちろん、ボンバーマンのようなゲームが楽しめるNinja Boy Adventuresが発売されると聞いた時、すぐに手に入れて試してみるしかありませんでした。子供時代の思い出に抗えるでしょうか?

爆弾を設置して敵を吹き飛ばす「Ninja Boy Adventures」

ビジュアル面では、Ninja Boy Adventuresは現代的な美学を備えていますが、シンプルなスタイルは往年のボンバーマンゲームへの素晴らしいトリビュートとなっています。迷路はシンプルながらも複雑なレイアウトで配置されており、プレイするたびに確実に挑戦しがいのあるゲームです。色彩は明るく鮮やかで、特にメニューボタンはぐにゃぐにゃとした感触です。Ninja Boy自身のキャラクタースプライトはもちろん、様々な敵やボスキャラクターも気に入っています。ゲーム全体に個性が溢れ、キャラクターはまるで昔のもののように感じられるからです(Ninja Boyはボンバーマンによく似ており、キャラクターデザインの類似性は見逃せません)。アニメーションは滑らかで流動的で、私のiPhone 6s Plusでも遅延はありません。また、このゲームには、プレイヤーにノスタルジーを感じさせる、風変わりなチップチューンサウンドトラックと楽しい効果音も備わっており、ゲームの素晴らしいビジュアルとオーディオパッケージに素敵な仕上げを加えています。

Ninja Boy Adventuresには、ストーリーモードとインターネット対戦の2つのモードがあります。バトルモードでは、インターネットを介して最大3人までリアルタイムで対戦できます。Apple TVをお持ちの場合は、Apple TVでもプレイでき、1台のデバイスで全員がオフラインでプレイできるのも嬉しいポイントです。しかし、おそらく最も多くの時間を費やすのはストーリーモードでしょう。ストーリーモードには、11のゾーンと3つのワールドにまたがる合計30のレベルが含まれています。また、最大4人で協力プレイしてゲームクリアを目指すオプションモードもあります。

では、Ninja Boy Adventures の目標は何でしょうか?各ステージでは、壁や箱が入り組んだ迷路が待ち受けています。これらの箱を爆破すると、素敵なパワーアップアイテムが出現します。迷路を進み、出口が現れて次のレベルに進む前に、すべての敵とボスを倒さなければなりません。簡単そうに聞こえますが、自由に動き回ったり、壁を飛び越えたり、様々な能力を持つ敵に遭遇すると、状況は少し複雑になります。いつ追い詰められるかわからないため、出口戦略を綿密に計画する必要があります。さらに、設置する爆弾にも注意が必要です。爆風の射線上にいると、ライフを失います。ライフは限られています(画面上部に表示されます)。さらに難易度を上げるために、各ステージには時間制限も設けられています。制限時間内で、最善の行動計画を素早く考えなければなりません。

Ninja Boy Adventuresの操作はシンプルで直感的です。左下隅には、迷路内でNinja Boyを上下左右に動かすための仮想ジョイスティックがあります。親指が隅から離れてしまっても心配ありません。ジョイスティックは隅に固定されていないため、親指をドラッグしてNinja Boyを動かすと、ジョイスティックも親指に追従します。爆弾を設置するには(設置できる爆弾の数は無制限です)、右下隅にあるボタンをタップするだけです。ただし、爆弾を設置したら、爆発まで数秒かかるため、少なくとも数マス離れることをお勧めします。爆弾の集中砲火に巻き込まれると死んでしまいます。

爆弾を設置して敵を吹き飛ばす「Ninja Boy Adventures」

前述したように、破壊可能な箱の中にはパワーアップアイテムが入っています。爆発範囲の拡大(ただし注意)、ダメージ増加、踏むと起動する地雷など、役立つアイテムが入っています。ただし、パワーアップの中には即死や爆弾の威力低下といった罠もあるので、注意深く見極める必要があります。箱から何がドロップするかに注意し、敵の動きにも注意する必要があるため、ゲームを進めていくにつれてかなり慌ただしくなります。このゲームでは、タイミング、正確さ、そして何よりもスキルが全てです。昔のボンバーマンがそうだったように、本作もそれと同じなので、なぜ違うのでしょうか?

協力プレイとオンラインマルチプレイヤーバトルのおかげで、ゲームをクリアして各ステージで最高スコアを獲得したとしても、何度も繰り返しプレイできる魅力が十分にあります。さらに、リーダーボードや実績はGame Centerに対応しているので、何度も繰り返しプレイしたくなる理由が十分にあります。

昔のボンバーマンシリーズで育ったので、懐かしく思っていました。iOS版のNinja Boy Adventuresがリリースされて本当に嬉しいです。外出先でもボンバーマンを(できる限り)プレイできるんです。ゲームのビジュアルスタイルは美しく、レトロな音楽とサウンドは耳に心地よく、操作も分かりやすく直感的です。難易度も徐々に上がっていくので、誰でも楽しめると思います。

ボンバーマンのファンの方、あるいは難易度の高い迷路ストラテジーゲームがお好きな方には、ぜひNinja Boy Adventuresをお試しください。Ninja Boy Adventuresは、iPhone、iPad、Apple TV向けのユニバーサルアプリとしてApp Storeでわずか1.99ドルで入手できます。アプリ内課金はないので、一度購入すればどのプラットフォームでもプレイできます。

言及されたアプリ

1.99ドル

忍者ボーイの冒険

忍者ボーイの冒険

クラッシュソフト

関連記事