Watch

AppleのiPadとiPad Pro、iPad Air 2を比較

AppleのiPadとiPad Pro、iPad Air 2を比較

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

iデバイス

2017年3月21日

公式イベントこそ開催されなかったものの、Appleは本日、新型iPadを含む複数の新製品を発表しました。iPadと名付けられたこのタブレットは、今週後半の3月24日(金)から注文受付を開始します。AppleのiPadと、9.7インチ画面を搭載した他のタブレットを比較してみましょう。

iPad

iPad

iPad Air 2のアップグレード版とも言えるこのタブレットは、価格の安さと高速なA9プロセッサという2つの大きな魅力を備えています。32GB版は329ドル、128GB版は429ドルで購入できます。Wi-Fi + Cellular版は、32GB版が459ドル、128GB版が559ドルです。

タブレットを購入する際に価格を第一に考慮するなら、iPad は間違いなく最適です。

低価格で購入できるこの端末は、非常にお買い得です。最新機能のおかげで、古いiPadユーザーもアップグレードを検討するようになるはずです。いわば、iPhone SEのタブレット版と言えるでしょう。

これは、教育市場における Google の Chromebook の脅威の高まりに対する Apple の回答でもあるようだ。

9.7インチiPad Pro

9.7インチiPad Pro

その名に恥じない9.7インチiPad Proは、普段のネットサーフィンやNetflixのビンジ視聴以上のことをしたい方に最適です。Apple PencilとSmart Keyboardに完全対応しているほか、True Toneディスプレイ、カメラフラッシュ、4Kビデオ撮影機能など、他にも優れた機能を備えています。32GB Wi-Fiモデルは599ドルから。

しかし、これらの追加機能が、キーボードやスタイラスペンを除いた約300ドルという追加費用に見合う価値があるかどうかは、実際に試してみないと判断できません。iPad Proのもう一つのメリットは、256GBのストレージ容量です。

iPad Air 2

iPad Air 2

iPad Air 2は、もし入手できるなら、特に16GBの小さめのメモリを搭載した、お手頃価格のタブレットを探している人にとって最適な選択肢となるでしょう。A8Xプロセッサの低速さと画面の暗さは否めませんが、今後のお得なセールにもご注目ください。